商品情報にスキップ
1 1

[7/14, 8/19] 滝行、呼吸、 自然体験 -白雲の滝-

【初心者歓迎🔰】滝行ワークショップ in 白雲の滝

冷たい滝に打たれて目が覚める。呼吸、自然、そしてあなた自身とつながる一日。

ただの滝行じゃありません。
このツアーでは、呼吸・裸足ウォーク・瞑想・冷水体験を通して、
心も身体もまるごと“いまここ”に戻ってくる感覚を味わいます。

ヴィム・ホフ・メソッドの本質である「段階的な寒冷暴露」を、
初心者にもぴったりな、白雲の滝(神奈川県湯河原)で体験。
この滝は日当たりのいい南向きで、水量も少なめ。
落差30mのスケール感を持ちながら、下の方では水が霧のようにやさしく降り注ぎます。
しかも、晴れた日には虹🌈が出ることも!

この特別な場所で、
遊び心と本気のマインドフルネスが自然に交差します。
ストイックな修行ではなく、でもただのアクティビティでもない。
笑い合いながら、でもちゃんと深く入っていける。
そんな“一生忘れない滝の一日”をご一緒しませんか?

【当日の流れ】
① 9:00 小田原駅集合 - 西口ロータリー

② 9:30 滝入り口到着〜滝までの山道  - 裸足でチャレンジ可能



③ 10:30 WHM呼吸法、解説、準備運動
 

④ 11:00 滝で寒冷暴露



⑤ 11:30 ホーススタンス・・・自力で回復する技術も実践。最後は坂道を登って体を温めます。

⑥ 解散 13:00頃小田原駅 道路の混雑状況などにより遅れる場合があります。

講師の紹介
----------
レンス (Verstegen Rens) 
Wim Hof Method認定インストラクター Level 2 (Certificate)


Wim Hof Method発祥の地オランダ出身のプチ超人。2005年に来日し、今では日本語ペラペラのオランダ人。
2019年からはHuman Potential Labに参画し、ウェルビーイング、意識変容の研究・実践を行いながらプチ超人を目指すようになる。2022年にはWim Hof Method認定インストラクター資格を取得。2023年にはWHM認定インストラクターLevel2も取得。
主催するWim Hof Method関連ワークショップ開催実績は2年で200回を超え、現在までに延べ2000人以上に教えている。最近ではWim Hof Methodの認知度の向上と共に、ヨガやクリスタルボールのインフルエンサーとのコラボレーションワークも増え活躍の場が多方面へ広がってきている。

専門: 呼吸法、気功、自己変容、脱力、マインド・ボディコネクション、滝
その他資格: Oxygen Advantage Trainer, AHA Basic Life Saver

【イベント詳細】
・日時:ご参加される日の  9:00-13:00 
・場所:白雲の滝
・雨天決行、荒天中止(中止の場合は当日朝6時までお知らせします)
・持ち物:
 必須→水着、タオル、外用サンダル、山を歩く靴・サンダル
・定員:6名 (参加者一名の車が増えると追加人数あり)
・料金:11,000円(税込み)、リピーター 8,000円(税込み)

[7/14, 8/19] 滝行、呼吸、 自然体験 -白雲の滝-

[7/14, 8/19] 滝行、呼吸、 自然体験 -白雲の滝-

通常価格 ¥11,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥11,000 JPY
セール 売り切れ
税込。
参加日
参加区分

【注意事項】コロナ対策に関しては消毒と換気には充分気をつけてはおりますが、気になる方はご参加をお控えください。てんかん、偏頭痛、心臓疾患などの症状をお持ちの方は参加できません。簡単な撮影をさせていただきますが顔NGの方は予めお知らせください。安全には万全を期しますが、自己責任でご参加いただきます。天候などの都合により、多少、上記内容が変更する可能性があります。あらかじめご了承をお願いいたします。

【キャンセルポリシー】開催者都合または行政指導のキャンセルの場合は全額返金いたします。参加者のご都合でのキャンセルは基本的に受け付けませんが、都合が悪くなった場合、体調が優れない場合は日程変更できます。その際は主催者にご連絡ください。(女性の方は生理の時も参加可能です。ただし、ご希望の際は別日程に変更も可能です)

詳細を表示する

Questions about takigyo

よくある質問 (FAQ)

持ち物は何が必要ですか?

タオル、濡れても良いサンダル(ウォーターシューズ可)、暖かい着替えをご用意ください。

また、滝の中で着る服(詳細は下記「服装について」参照)をご準備ください。

滝行は安全ですか?

滝行には自然の中で行う特性上リスクがあります。

しかし、当日はレンス(ヴィム・ホフ・メソッド Level 2 認定インストラクター)が安全に導き、準備やアフターケアを徹底することでリスクを最小限に抑えています。

山道や滝の岩場を歩きますので、多少の擦り傷や打ち身が起こる可能性はあります。自然を尊重し、安全に配慮して参加しましょう。

必要な体力はどのくらいですか?

特別な体力は必要ありませんが、山道を片道20分ほど歩きます。

普段あまり運動をしない方でも問題ありませんが、軽いウォーキングなどで慣らしておくと安心です。

着替えはどうすればいいですか?

参加者全員に「タオルポンチョ」をご用意します。

これを使って屋外でも安心して着替えていただけます。

滝に入る服装について教えてください。

滝に入る際は、水着やヨガウェアなど動きやすく濡れても良い服で参加できます。

伝統的には「白い衣」が死と再生を象徴し、滝行に最もふさわしいとされています。

ご希望の方には、行衣のレンタル(¥1,000)が可能です。

男性には「褌(ふんどし)」での体験もおすすめです。

誰でも滝行に参加できますか?

健康な方であればどなたでも参加できます。

ストレス解消や心身の浄化に役立ちますが、体調に不安がある方はご自身の判断と責任でご参加ください。

滝行後に頭痛が出ることがあります。特に偏頭痛をお持ちの方は無理をせず、必要に応じて休んでください。

以下の方は参加できません:
• 妊娠中の方
• 手術直後の方
• 心疾患をお持ちの方
• 医師から運動制限を受けている方

不明点や健康状態についてのご相談は、事前に event@innerfreedom.jp までお問い合わせください。

講師の紹介

Wim Hof Method認定インストラクター Level 2、Inner Freedom Japan 代表

Wim Hof Method発祥の地オランダ出身のプチ超人。2005年に来日し、今では日本語ペラペラのオランダ人。

2019年からはHuman Potential Labに参画し、ウェルビーイング、意識変容の研究・実践を行いながらプチ超人を目指すようになる。2022年にはWim Hof Method認定インストラクター資格を取得。2023年にはWHM認定インストラクターLevel2も取得。

主催するWim Hof Method関連ワークショップ開催実績は2年で200回を超え、現在までに延べ2000人以上に教えている。最近ではWim Hof Methodの認知度の向上と共に、ヨガやクリスタルボールのインフルエンサーとのコラボレーションワークも増え活躍の場が多方面へ広がってきている。

専門: 呼吸法、気功、自己変容、脱力、マインド・ボディコネクション、滝
その他資格: Oxygen Advantage Trainer, AHA Basic Life Saver

ヴィム・ホフ・メソッドについて

Wim Hof Method認定インストラクター Level 2、Inner Freedom Japan 代表

ヴィム・ホフ・メソッドとは、寒冷環境における様々なギネス記録を持ち、「アイスマン」と称される63歳のオランダ人ヴィムが、普通の人でも彼が実践する呼吸法や寒冷暴露、また瞑想を適切に行うことで、様々な心身の健康効果を得られるようにするために開発した特殊な健康法です。https://www.wimhofmethod.com/

適切に実践することで、自律神経関連疾患の改善・抗炎症・免疫力向上・頭脳や身体パフォーマンスの向上・メンタルヘルスの向上・集中力の向上等、様々な心身へのメリットが得られることが、医学実験により科学的に証明されています。
サウナ以上に「究極のととのい」が味わえるマインドフルネスツールとして、欧米では多くのセレブやスポーツ選手が実施、英国BBCで番組が作られるほど世界的に注目されているものの、日本ではまだまだ知られていないので、時代を先取り、一足早く体験してみませんか?https://www.bbc.co.uk/programmes/p0bwtn6q